東京科学大学大学院講義にて講義

2025年2月20日に、東京科学大学歯髄生物学分野(興地隆史教授)大学院講義に講師としてお招きいただき、講演いたしました。

講義では「根管洗浄法の選択肢と課題」として、私自身の研究テーマであった根管洗浄を取り上げました。近年では、根管洗浄の効率化を期待するべく、従来のシリンジ洗浄に加えて超音波、音波、レーザーなどによる攪拌が考察されています。研究ではそれらのデブライドメント効果や安全性が考察されていますが、臨床においてはその装置の活用範囲や導入コストも気になります。講演を通じて、私自身が日々の臨床で疑問に思っていることや、臨床現場の医療ニーズから大学の研究シーズのヒントになるようなことを共有いたしました。

大学院講義の後は、興地教授や医局員の皆様と懇親会で親睦を深めました。この度は講師としてお招きいただき、誠にありがとうございました。