2024年3月24日に、AP東京八重洲にてACFF日本支部 第7回総会・研究成果・特別講演会が開催され、参加いたしました。
ACFFは「2026年以降に誕生する子供たちは生涯を通してう蝕を作らない」ことを地球規模のゴールと設定しており、2018年に日本支部が設立されて活動しています。今回はオープンセミナーである研究成果・特別講演会に参加し、国際基準に則ったう蝕マネージメントを臨床う蝕学教育へと浸透させる取り組みについて学びました。
研究成果として、開発途上国におけるフッ化物配合歯磨剤の実態調査およびICCMS e-learning日本語版のご発表があり、国際情勢と日本の教育現場の底上げについて理解を深めました。また特別講演ではう蝕リスクアセスメントとマネージメントの重要性についてインディアナ大学の安藤昌俊先生よりウェブ講義があり、う蝕リスクアセスメントツールの活用や問診等も含めた多角的なリスクアセスメントの大切さを学びました。
今後の歯学部教育や歯科臨床においても、国際基準に則った診査・診断は極めて重要です。ACFF日本支部の益々のご活躍に期待するとともに、関わりを持ってまいりたいと思います。