2020年3月15日に、お茶の水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)にて行われた『在宅療養支援歯科診療に関する総合的研修会』に参加しました。高齢者の心身の特性、口腔機能の管理、歯科疾患の継続管理、緊急時対応などに関する内容について網羅的に知識をアップデートしました。
適切な精神科医との医療連携について、歯科でできることをさらに広げる取り組みを行ってまいります。
2020年3月15日に、お茶の水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)にて行われた『在宅療養支援歯科診療に関する総合的研修会』に参加しました。高齢者の心身の特性、口腔機能の管理、歯科疾患の継続管理、緊急時対応などに関する内容について網羅的に知識をアップデートしました。
適切な精神科医との医療連携について、歯科でできることをさらに広げる取り組みを行ってまいります。
2020年2月27日に、杉並区役所(東京都杉並区)にて介護認定審査会が行われ、院長が議長として出席いたしました。
2020年2月27日に、EMSジャパン本社ビル(東京都中央区)にてEMSスイスデンタルアカデミーセミナーが行われ、スタッフ2名が参加しました。
EMS社の提唱するガイデッドバイオフィルムセラピー(GBT)の流れと、使用する機材の特徴について理解を深めました。
2020年2月19日に、杉並区歯科医師会館にて学術講演会が行われ、参加いたしました。
根管治療をいかに効率よく行うか、について、そのコンセプトと商品の紹介がなされました。
2月14日に、杉並木歯科医師会館(東京都杉並区)にて杉並支部保険講習会が行われ、出席いたしました。
近年は口腔健康の管理に対して注目が集まっています。地域のかかりつけ歯科医院として機能するべく、医療機関の施設基準等について解説がありました。
2020年1月29日に、杉並区歯科医師会館にて学術講演会が行われ、参加いたしました。
『噛めないを訴える嚥下障害への対応』として、日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科の高橋賢晃先生がご講演されました。
12月1日に、アットビジネスセンター八重洲(東京都中央区)にて「蛍光観察装置を使った口腔がん早期発見セミナー」が行われ、院長が参加いたしました。
11月28日に、杉並区役所で杉並区介護認定審査委員会が行われ、議長として当院・院長が出席しました。
11月23日に、東京大学伊藤謝恩ホール(文京区)にて第17回首都圏滅菌管理研究会が行われ、スタッフ1名が参加いたしました。
10月30日に、杉歯会館(東京都杉並区歯科医師会会館)にて口腔機能育成に関する学術講演会が行われ、参加しました。